やりたいことをやり続けるコツ

こんにちは!

「やりたいことを見つける専門コーチ」よっちゃんです。



やりたいことをして生きるって、実は“続ける”のが非常に大事だったりします。

でもその“続ける”が全然簡単じゃない。

ということで、その“続けるコツ”を今日はお届けしますね!

目次

3歳0歳を連れて、今シーズン3回キャンプに行きました!

突然ですが、我が家の夏の趣味はキャンプです!🏕

私は自然の中で過ごすのが好きだし、旦那さんも家族みんなでいろんな体験をしたいと思っている人なので、自然の中でたくさんの体験ができるキャンプは我が家にピッタリ!



今年はマル(娘0歳)が生まれて初めての夏、「何回行けるかね〜」なんて言ってましたが、すでに3回行きました。

そしてあと2回くらいは行けるかね?なんて言ってて、今年は過去最多になるかもです。



こないだ仕事仲間に「よく土日だけでキャンプ行くね〜」という言葉をもらいました。

多分「小さい子ども2人連れてくのも大変だし、設営とか片付けとか暑さとかも大変だし、3連休とかじゃないと辛くない?」って意味だと思いますw(そこまで詳しく聞いてないけど、予想w)



そう言う気持ちもすごくわかる。

でも、もう我が家は土日だけで3歳0歳を連れて3回キャンプに行くことができました。



それはなぜか?

それは“続けるコツ”を知って、意識しているから。

やりたいことを“続けるコツ”

それは

【少しずつを、何回も】

です。



キャンプってイベントだから、行くと欲張りたくなりますよね。

あれもしたいこれもしたい、あれも食べたいこれも食べたいってw



でも、これまでのキャンプ経験から気付きました。

一度に欲張ると疲れるんです。

そして、次にキャンプに行く腰が重くなる。



だから、欲張らないように変えました。

夜は子どもたちと一緒に21時には寝る。ご飯は食べ過ぎない。眠かったら昼寝もする。遊びは家族でだけと思わないで、キャンプ場で出会った子達と遊んでもらう。片付けは一気にやらず何日もかけて。

こんなことを意識してたら、気軽にさらっと土日だけで、何度もキャンプに行けるようになりました。



そして回数を重ねることができるようになったので、我が家のキャンプレベルは着実に上がっていきました。

コボ (息子3歳)も遊ぶだけではなく、テントの設営やキャンプ飯作りに興味を持って、「やるー!」と言って一緒にやってくれるようになりました。

好きなことのレベルが上がるって、もっと楽しめるようになるから最高ですよね。



そう、だから

【少しずつを、何回も】

の意識が大事なんです☺️



この意識が、やりたいことのレベルアップに繋がり、もっと楽しめるようになる。

一回に欲張りすぎないことで、無理なく続けていくことができる。

やりたいことをして生きていくために“続ける”

やりたいことをして生きていくためには、“続ける”ことがすごく大切。



私が見つけた人生でやりたいことは

「自分で人生を選択して、元々持っている魅力や才能を活かして生きる人を増やす」こと。

一日で成し遂げられることではありませんね。

だから、続ける必要があるんです。



【少しずつを、何回も】を積み重ねていくことが、一番の近道です。

一度に欲張らず、【少しずつを、何回も】

やりたいことをして生きていくために、ぜひ意識してみてくださいね♪☺️

「やりたいことを見つける専門コーチ」いしだよしみの、各種イベント、ワーク会、集団コーチングの情報は【公式LINE】が最速です。限定情報もありますのでぜひ公式LINEをチェック!↓↓↓

友だち追加
よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

やりたいことを見つける専門コーチ/20代後半「自分のやりたいことがわからない…」と自分探しの迷路に迷い込んだ経験から、やりたいことを見つける方法を5年かけて研究。その方法をメソッド化し、1冊のテキストを作成。【楽しみながらやりたいことが見つかる6stepコーチング】と称し、「自分のやりたいことを見つけたい」人へ向けてコーチングを行っています。

目次
閉じる